ワードプレスにYouTube動画を埋め込むとはみ出す件 2024/12/22 ワードプレスの投稿にYouTubeを埋め込むと、PCで見たときは横幅が足りず、スマホで見ると横にはみ出してしまう、、、なんてことがあります。 まず、YouTubeの共有で埋め込みコードを取得します。 <iframe></iframe>で囲まれたコードになっていると思います。こいつの中にwidth=”560″とheight=”315″が指定されています。そこを変更したいので、iframeに対してCSSのクラスを設定します。 <iflame class=”youtube” width=”560″ height=”315″ src=”なんたらかんたらと続く> このようにします。CSSの方には下記のように記述します。 iframe.youtube { width: 100%; height: auto; aspect-ratio: 16/9; } アスペクト比の16:9を入れることで、どのメディアで見てもその比率で表示されると思います。これでうまく表示されるといいのですが、ダメな場合もあります。 埋め込まれた後のページでタグを見てみましょう。うまくいっていれば成功です。ただ、下のようになってしまう時もあります。 <iframe class=””youtube”” width=”560″ height=”315″ src=”なんたらかんたらと続く> なぜかクラス指定したところのダブルクオーテーションが二重でついているのです。恐らく自然につく仕様のようです。やむを得ないので、先ほど設定したクラスの箇所を下記のように変えます。 <iflame class=youtube width=”560″ height=”315″ src=”なんたらかんたらと続く> classのところをダブルクオーテーションなしにするという、なんとも不格好な形ですが、これでページを見るときちんとダブルクオーテーションで囲まれてて問題なくなりました。最初から横幅100%の埋め込みタグにならないもんかな。。