iPhone,iPad用のワンセグチューナーの比較と購入 2012/07/25 有名どころ3つロジテック、アイオー・データ、バッファローで悩んだ。 「Logitec iPad iPhone iPod touch用ワンセグチューナー LDT-1SI01」はアプリが使いにくいという評判を聞き除外。 「I-O DATA iPhone/Android対応 ワイヤレスワンセグチューナー GV-SC500/AI」はドックに挿すタイプでないので受信感度良いところに置けそうだけど逆に干渉受けそうなので除外。 というわけで、「BUFFALO iPhone・iPod touch・iPad用 コンパクトワンセグチューナー DH-MONE/IP」に決定。 DH-ONE/IPとDH-MONE/IPの2つがある。型番にMがつくかつかないか。 DH-ONE/IP DH-MONE/IP 大きさ 大きい 小さい 内蔵バッテリー あり なし iPhone,iPadからの給電 OK OK(それのみ) 充電しながら 見れない 見れる つまり、ONEは内蔵バッテリー付きなのでiPadのバッテリーは消費しないし、ONEのバッテリーがなくなったらiPadのバッテリーを使える。しかし両方バッテリーない時は充電に専念するしかない。充電しながら見れない。 MONEは常にiPadのバッテリーを使う。しかし、充電しながら見れる。 両方バッテリーがなくなり気味という時は大いに有り得るので、MONEに決めました。たとえば夜中のオリンピックの試合を録画しつつ充電もして、昼間iPadで見る、なんて使い方もできそうです。